2. 品番を切り替えてみる

このページの完了時間の目安はおよそ3分です。

注釈

品番設定 で設定した品番をiXacsモニターに反映することができます。 生産を開始する前に該当品番に切り替えることで、 生産した品番毎に履歴を残すことができます。 品番毎にデータを分析するために必要な操作です。

2.1 品番を切り替える

(1)あんどんをクリックします

../_images/品番(操作)_1.png

(2)プルダウンメニューのあんどん切替をクリックします

../_images/品番(操作)_2.png
(3)検索条件から製造グループや製造ラインを選択します
(ここでは機械製造部 1課1係 溶接1号機を選択します)
../_images/品番(操作)_3.png

(4)あんどん状態 [品番切替]をクリックします

../_images/品番(操作)_4.png

(5)品番を選択し選択をクリックします

../_images/品番(操作)_5.png ../_images/品番(操作)_6.png

(6)信号データを受信する準備のため、あんどん状態[計画停止]をクリックします

../_images/品番(操作)_7.png

(7)[3~6]の操作を取付け予定の全ての設備に繰り返します

以上で操作完了です。

2.2 品番をサマリ画面から切り替える

品番切り替えはサマリ画面からも登録が可能です。
登録方法は 1-2 停止理由をサマリ画面から登録 すると同じ手順です。
あんどん項目は[品番切替]を選択します。